飛ばない飛行機
2015.2.11![]()
ヨハネスブルグ出張に行くことになりました。 飛行機の予約を確認し、時間通りに空港に向かいました。 ところが・・・ ヨハネスブルグ行きの便がほとんど欠航になっている。。 それも何の連絡も無しに、一方的にキャンセルされてい...
祝!日韓交流 in モザンビーク
2015.2. 8![]()
ことしも早いもので2月に入りましたね。 日本は冬まっただ中ですよね? 私のふるさと山形は一面の雪景色でしょう。 一方、こちらモザンビークは雨季まっただ中! 毎日暑くて、朝方に激しいスコールが降る事が多々あります。 そんな中、雨でも...
気をつけなはれや!!集団食中毒??
2015.1.23![]()
気づけばもう1月下旬ですね〜。 年明けから仕事もプライベートも大変充実! フル稼働のヤヒロモザンビークです。 先週の日曜日は午前中に日本のみなさんとフットサル、 午後は韓国のみなさんのサッカー大会に参加して、楽しい休日を過ごしました。 しかし、その...
悲しいニュースと食の安全
2015.1.14![]()
一昨日、モザンビークに関するニュースが世界的に報じられました。 http://www.asahi.com/articles/ASH1D52C4H1DUHBI00Y.html このニュースはモザンビーク国内でも大きく取り上げられています。 フォンベという伝統的なお酒を...
新年早々 水でない!扉しまらない!電球われてる!
2015.1. 9![]()
新年あけましておめでとうございます。 今年もヤヒロモザンビークを何卒宜しくお願い致します。 さて年明けは南アフリカのケープタウンで過ごし、たまっていたストレスや疲れを取り除いてきました。 気合いを入れ直して、『よし今年も頑張るぞ!!』と思った矢先・・・ 『水が出ない...
感電!気絶寸前!?
2014.12.17![]()
時間が空いた時にコツコツと、我が家のリフォームをしています。 まずはキッチンを充実させなければと、電気コンロを買いました。 日本のものとは違い、蚊取り線香のような形をしています。 よし、今日から自炊生活だ!やっと外食から解放される! いざ、スイッチオン!! そして、フライパ...
素晴らしい出会いに感謝!
2014.12.10![]()
今回は現地採用の弊社スタッフAndorice君をご紹介します! Andorice君はモザンビーク育ちの24歳、 元々日本人の団体の通訳をしていた事もあり、 日本人のことをよく理解してくれていて、我が社にとって即戦力な人材です。 ...
海外の常識
2014.12. 3![]()
同じアフリカでもここまで景色が違うと異世界・・・。 出張のため、南アフリカ共和国のヨハネスブルグに行ってきました。 マプトからヨハネスブルグは飛行機でわずか一時間。 ヨハネスブルグはアフリカ大陸の中でも一番の経済都市で、 30社以上の日系企業が進出しています。 また、建...
まだまだ発展中!
2014.11.26![]()
モザンビークでもマプト市内はとても都会で、道路も整備されています。 (かなりボコボコではありますが。。。) しかし、一歩郊外に出てみるとそこは別世界です。 道路は整備されておらず、道らしいものなどなく、周りは草原だらけ。 ...
高層マンション20階・2LDK
2014.11.19![]()
モザンビークに引っ越してきて早いもので3か月。 遂に自宅を手に入れる事が出来ました! (これまではホームステイ生活でした) 現在、私が住んでいるマンションは 『高層マンションの20階・2LDKで家賃 月10万円!!』 ...
- 過去の記事

